今回はエコアクションに10年以上取り組んでいる企業をご紹介!
今回は「高知トヨペット株式会社」さんの取組をご紹介。
高知トヨペットさんは環境省が策定した
環境マネジメントシステム「エコアクション21」に認証登録され、
10年以上継続して地球温暖化対策に取り組んでいるとのこと。
日々の業務にエコアクションを生かせるよう、
朝礼で唱和も行なっているそうです!
環境負荷軽減のために様々な取組を実施している高知トヨペットさんですが、
特に
●暖房の設定温度は20度±1度以内
●冷房の設定温度は27度±1度以内
●一般廃棄物削減として、ゴミ分別の管理徹底、外部からの不要物を原則持ち込まない
●電子署名導入でペーパーレス化
●印刷する前の画面でのプレビュー確認、コピー用紙の裏面利用、コピー用紙の購入量の把握
を徹底しているとのこと。
「取組を通して、社内スタッフ全体の環境問題に対しての意識が高まったことを実感しています。
環境のために行なっている行動が、結果的に経費削減につながっていることもメリットですね。」
と広報担当のMさん。
企業活動において、紙の使用は避けられないことですが、
高知トヨペットさんのように日頃からペーパーレス化や、
紙の使用削減を推進することはとても良いことですよね!
創業以来、「地域社会に貢献すること」を企業理念として位置付けている高知トヨペットさん。
「引き続き全社員で環境保全活動を自主的、積極的に行い、改善にも努めていきます!」
と語ってくれました。